146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

塗装記事ランキング

窓まわり(サッシ)のコーキング打替え、増し打ちどっちがいい?

窓まわり(サッシ)のコーキング打替え、増し打ちどっちがいい?

窓まわり(サッシ)のコーキング打替え、増し打ちどっちがいい?

窓まわり(サッシ)のコーキング打替え、増し打ちどっちがいい?

窓まわり(サッシ)のコーキング打替え、増し打ちどっちがいい?

【2025年4月】見附市の外壁塗装助成金・補助金

2025年4月現在、見附市にて行っている外壁塗装や屋根塗装、防水工事の助成金や補助金の情報はありません。

しかし、外壁や窓の断熱改修等のリフォームは行っているので、ご紹介します。

補助対象工事

合計40万円以上のヒートショック対策につながる工事で、以下の1から4のいずれかを行うもので、これに併せて5を実施する場合にはその工事も対象です。

  1. 窓の断熱改修工事
    ア.ガラスの交換、外窓交換
    熱貫流率2.33W/平方メートル・K以下のガラス又は窓を設置する工事
    イ.内窓設置
    樹脂フレームでLow-E複層ガラスの内窓を設置する工事
  2. 外壁、屋根、天井又は床の断熱改修工事
    別に定める断熱材区分ごとに定められた最低厚さ以上の断熱材を使用する工事
  3. 浴室等暖房器設置工事
    浴室や脱衣所において、固定式の暖房器を設置する工事
  4. 床暖房設置工事
    固定式の床暖房を設置する工事
  5. スマートウエルネス住宅リフォーム工事
    1から4のいずれかに併せて実施する工事(スマートウエルネス住宅チェックリストが必要)

令和5年度からの変更点(補助対象工事の厳格化)

例:一居室の外気に接するすべての窓の断熱化。
(居室内に断熱化が行われていない窓が2箇所ある場合、2箇所とも断熱化を行わなければ、補助の対象となりません。)
工事例を添付しますので参考にしてください。
対象となる工事の例[PDFファイル/153KB]
対象とならない工事の例[PDFファイル/178KB]

令和7年度からの変更点

最低工事費、補助率が変更になりました。

最低工事費

変更前:20万円以上

変更後:40万円以上

補助率

変更前:20%

変更後:10%

補助対象工事の基準

詳しい基準は以下のファイルをご覧ください。
補助対象工事の基準[PDFファイル/175KB]
断熱材区分表等[PDFファイル/217KB]
※断熱改修等チェックリストに併せて『工事の基準を満たしていることを証明する書類』を提出してください。
工事の基準を満たしていることを証明する書類[PDFファイル/71KB]

補助額

補助対象工事(40万円以上)に要する費用の10%(上限20万円)(1,000円未満切捨て)

補助対象建物・補助対象者

次のいずれかに該当する場合が補助対象です。

一戸建て住宅(併用住宅の居住部分も含む)

  • 居住者
  • 定住目的で中古住宅を取得しリフォームする人

一戸建て賃貸住宅(長屋、共同住宅は除く)

  • 居住者
  • 定住目的でリフォーム後に居住する人
  • 所有者

集合住宅

  • 所有かつ居住する人

※いずれも市税等の滞納がない人が条件です。
※見附市外に居住する賃貸住宅の所有者以外は見附市への住民登録が必要です。

工事施工者

市内に本店又は支店等を有する業者
(支店等の場合は支店名で請求書、領収書の発行ができることが条件です)

受付期間

令和7年4月14日(月曜日)~9月26日(金曜日)(土曜日・日曜日・祝日・祭日は除く)午前8時30分~午後5時15分
※申請が予算に達した時点で受付を終了させていただきます。

実績報告提出期限

令和7年12月26日(金曜日)
※工事完了から1ヶ月以内に実績報告書を提出してください。
※過去の実績報告で、一部提出書類に施工中・施工後の写真がない等の不備がありました。補助金返還などを求められる場合もありますので、実績報告にあたっては、必要書類を整えていただきますようお願いいたします。

申込方法

申請書に必要事項を記載し、必要書類を添えて、市役所1階都市環境課 都市政策室 都市・住宅政策係に提出してください。

留意事項

  • 必ず工事着手前に申請し、補助金の交付決定後に工事に着手してください。
  • 火災警報器、門灯または玄関灯が設置されていない場合は、工事に併せて設置する必要があります。
  • 過去利用分(一般及び断熱)を通算して住宅ごとに最大2回まで利用できます。
  • 同一年度内に2回利用することはできません。
  • 工事を中止する場合には速やかに中止届を提出してください。
  • 交付決定後の補助額の増額は認められません。

申請書等ダウンロード

交付申請書 [Excelファイル/103KB]
交付申請書(記入例) [PDFファイル/168KB]
断熱改修等チェックリスト[Excelファイル/81KB]
断熱改修等チェックリスト(記入例)[PDFファイル/208KB]
スマートウエルネス住宅チェックリスト[Excelファイル/81KB]
スマートウエルネス住宅チェックリスト(記入例)[PDFファイル/220KB]
所有者の承諾書[Wordファイル/14KB]
所有者の承諾書(記入例)[PDFファイル/98KB]
中止届 [Wordファイル/21KB]
実績報告書 [Excelファイル/38KB]
口座振込依頼書(実績報告書に添付してください)[Excelファイル/32KB]

詳しくは見附市のホームページもしくはお電話にてご確認ください。

断熱改修等リフォームを補助します

なお、ペイントホームズ長岡店では、お得なキャンペーンを各種ご用意しております。

キャンペーンについて詳しく記載されたページがございますので、ご確認下さい。

ペイントホームズ長岡店の各種キャンペーン

また、お見積りや劣化診断は無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

 


【過去の見附市 外壁塗装助成金や補助金の情報】

【2025年2月】見附市の外壁塗装助成金・補助金

2025年2月3日現在、新潟県見附市の屋根塗装や外壁塗装、防水工事の助成金や補助金の情報です。

新潟県見附市の外壁塗装や屋根塗装、防水工事を対象とした市の助成金・補助金は2025年2月現在ありません。

今後も見附市の皆様にお得な、屋根塗装、外壁塗装等の助成金・補助金の情報をお知らせしていきます。

 

なお、ペイントホームズ長岡店では屋根塗装、外壁塗装をご検討中の皆様に、お得なキャンペーンを各種ご用意しております。

劣化診断、お見積りは無料となっておりますので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。

error: